保健・衛生 は〜わ

【は】
PB0222 歯 ムシ歯の原因をさぐる 28 カラー 一般 シネ・サイエンス 1976 電子顕微鏡による微速度撮影、連続観察、培養実験などを通して、ミクロの世界にまで立ち入り、病原菌・歯垢・歯石・「酸によるほうろう質の脱灰」などを精密に記録した科学映画。
PB0223 歯 その「よごれ」をさぐる 28 カラー 一般 ハヤシ・プロ 1977 歯の汚れを5つのタイプに分け、それぞれの汚れの正体を追求。歯の清掃こそが虫歯予防の最良の方法であることを紹介。
C1767 肺炎 Pneumococcal Pneumonia 28 カラー 一般 アイカム 1996 かつて最も死亡率の高かった肺炎。発見された肺炎球菌には未解明な点が多い。また抗菌薬のかげで、新たな耐性菌も出現、感染率は上昇している。日本の子供と老人に多い2種類の肺炎球菌の病態をマウスで再現、感染メカニズムを探る。
B0581 肺ガンからあなたを守ろう 20 カラー 一般 ビデオパックニッポン 肺ガンは何が原因なのか。肺ガンから一人でも多くの人を守るためにはどうすればよいのか。肺ガンの実態をわかりやすく解説し、一般の人々にその対策を呼びかける。
B0330 ハエ 18 カラー 全般 東京文映 ハエの生態観察と分りやすい実験によって、ハエの生活を見直し、ハエの駆除のポイントを探り出す。
B0318 生え変らない歯 20 カラー 全般 日本歯科医師会 臼歯や永久歯について説明し、歯のはたらき、役目、ムシ歯の予防法などを解説する。
C0387 舶来メダカとボーフラ 生物利用の環境改善 29 カラー 中、高、一般 桜映画 我々の周囲には種々の公害が多発している。ヘドロを食うグッピー。その発見からそれを環境改善に利用するに至るまでの経過を追う。
C1132 働きざかりの精神衛生 ストレスをのりこえる 30 カラー 一般 桜映画社 1981 ストレスがどのようにして心身の健康に影響するか、それに対する対策はどうしたらよいかということを、科学的にわかりやすく説明する。
C0454 働く人の健康管理 27 モノクロ 一般 東映 健康は働く人にとって大切な資本であるにもかかわらず、自分の健康については意外に無関心な人が多い。働く人たちが留意したい健康管理の基本と健康づくりの方法を考える。
C1670 白血球 その増殖・活性化因子G-CSFを求めて 27 カラー 一般 桜映画社 1991 白血球は感染から体を守る生体防御の働きをする。白血球の一種、好中球を増殖、活性化させるホルモンの発見から開発。骨髄移植患者の治療に役立つ様子も描く。生体内で血管から出た好中球が細菌をめがけて走り貪食する様子が圧巻。
C1343 母親誕生 30 カラー 一般 桜映画社 1982 安産のため積極的に取り組んだ若い夫婦の姿をとおし、それが、子育てや家庭の幸せに、また夫婦のこれからの人生にも影響を及ぼしていくことを示唆し、人間性豊かなお産と育児上のスキンシップの重要性をうったえた映画。
多C0647 母と子のきずな 胎児期からの親子関係    27 カラー 一般 東映 超音波断層装置を使って胎内の赤ちゃんの動き、視覚の発達の様子、母親の呼び掛けに胎児が反応を示すなど、すでに胎児期から親子関係が始まっている。赤ちゃんの持つすばらしい能力などを科学的裏付けのもとに捉えながら、母と子の間に結ばれてきた絆の大切さについて考えさせている。
N0084 母と子のしあわせ 1巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室 妊婦の注意しなければならぬ事柄と共に虚弱児施設、身体不自由児施設等を紹介する。
T1103 春 花粉が怖い 15 カラー 一般 東京都映画協会 1980 人々が春の訪れに胸をふくらませる時、春風に乗って飛び散る杉の花粉に悩ませている人々がいる。「杉花粉症」といわれる病気を追って、都市に増え始めているアレルギー疾患と今日のくらし方を考える。
T0014 春先の食品衛生 1巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室 春先は、食品衛生上、夏季とともに注意すべき季節、花見、ピクニックの華やかな陰に衛生担当者が懸命に活躍する。


【ひ】
C0165 肥満児 3巻 モノクロ 一般 新生映画 食糧豊富な今日、子どもたちは食べすぎと運動不足から肥満児となる傾向が目立ってきている。これの放任は、子どもの性格形成、成人肥満へと関係してくる。対策はないものだろうか。
T0437 肥満児 1.5巻 モノクロ 一般 東京都映画協会、都広報室 体は大きいが運動がにが手で体力のない子どもがふえている。都会における肥満児化の問題にスポットをあて、家庭ではどうすればよいかを考える。
C0010 百人の陽気な女房たち 3巻 モノクロ 全般 桜映画 都会における蚊とハエの根絶運動の実際をとりあげたもの。
B1389 疲労の科学 14 カラー 高〜一般 岩波映画 1962 動物実験や自動車の運転による、疲労の測定をもとに、疲労の原因、疲労と作業能率の関係を説明した映画
K0620 疲労のチェックポイント 30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁 身体的、精神的、社会的にみて完全に健康な姿を保っている状態を家庭でできる疲労のチェックポイントを聞く。
C1412 貧血と食生活 24 カラー 一般 東映 1985 鉄欠乏性の貧血は食生活の改善でよくなることが多い。貧血の原因とバランスのよい食事の具体例を示す。


【ふ】
C1924 風土病との戦い 27 モノクロ 高〜一般 桜映画 1961 へき地の人々をむしばんでいるフイラリア病菌の生態を、動物実験や飼育実験を通して克明に記録した映画。患者の実態も紹介されており、一般の人々にその恐ろしさを認識できる様工夫されている
K0619 増えている若年寄 30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁 若いのに体力や健康状態が年寄のような人間に老化してゆく。
C0201 ふえてきた心臓病 3巻 モノクロ 一般 新生映画 心臓病は、年々増加してきて、高い死亡率を示している。心臓病に対する正しい知識を理解させ、予防と早期発見を示唆する。
B0086 ふきんの科学 2巻 モノクロ 一般 東映 「ふきん」の清潔度について科学的考察とその望ましい使い方について具体的に描く。
B0466 腹痛を探る 19 カラー 一般 電通 腹痛―そのメカニズムは明確ではない。正常な腹部臓器にどういう現象が起きたとき痛みとなるか。映画は痛みの原因と考えられる臓器の異常とそれを伝えられる神経についての実験を追う。
C0091 婦人とガン 2.5巻 モノクロ 全般 新生映画 女性のガンには、子宮ガンと乳ガンが圧倒的に多い。だが幸いなことに、これらのガンは早期発見と、早期の適正な治療によって根治できる率が非常に高い。この映画はすべての婦人がガンの初期症状に対する正しい知識と治療についての正しい理解をもち、一日も早く婦人のガンによる犠牲者をなくしたいという意図で製作された。
C1669 ふたりのマリア 33 カラー 一般 桜映画社 1993 中米グァテマラの山岳地帯に暮らすマヤ文明の後裔たち。文化も生活習慣も異なり半数以上がインディヘナと呼ばれる先住民である。治療師で産婆で祈祷師でもあるナナ・マリアと、街から来た近代的な保健衛生思想をもつマリア・テレサとの出会いが大きな変化をもたらす。
K0556 冬に備える(上) 温室栽培保育に警告 30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁 温室栽培保育に対する警告を各専門家に聞く。
K0557 冬に備える(下) 寒さとカゼ 30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁 風邪の原因、寒さと風邪は関係があるか、風邪そのものについての医学的知識をわかりやすく解説する。


【へ】
T0774 便利さがむしばむもの −合成洗剤を考える− 14 カラー 一般 東京都映画協会 1974 健康に悪影響があるのではないかと疑われている合成洗剤の問題点を考える。


【ほ】
C1906 ボケにならないために 30 カラー 一般 東映 1988 ボケは何故おきるのか、卒中によっておこるものとアルツハイマー型はどうちがうのか、それをくいとめるにはどうしたら良いのかといったことがらを、わかりやすく解説している。
N0050 保健所の一日 1巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室 保健所の仕事の紹介。
T0034 保健婦さん 1巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室 都民の健康を守るため、都内53の保健所で働く保健師さんの活躍ぶりを描いたもの。
B0005 母子手帳 2巻 モノクロ 一般 英洋行教育映画部 母子手帳を中心に妊娠出産授乳と母子の衛生を平易に説明したもの。
B1264 骨とサイトカイン 骨吸収をめぐって 18 カラー 一般 アイカム 1996 女性に多い骨粗鬆症。性ホルモン・エストロゲンが減少するとなぜ骨吸収が促進されるのか。そのしくみを生後5週のマウスの椎骨の培養切片に、骨髄ではたらく活性液性因子サイトカインを作用させ、組織と細胞の変化を克明に記録する。
C1402 骨の老化とその予防 28 カラー 一般 桜映画社 1986 年をとるとちょっとしたことで骨折する。骨を丈夫に保つにはカルシュウムと適度な運動が大切である。骨の構造とカルシュウムの働きの仕組を患者さんの体験をとおして学ぶ。


【ま】
T0572 ママなぜ血がないのー献血ー 16 モノクロ 一般 東京都映画協会 1970 病院のベットで血液を待つ母と子。血を求める人の姿と献血への理解を訴える。
C0504 まさか…と思うとき 子宮ガン0をめざして 24 カラー 一般 NET朝日制作 婦人のガンのうち子宮ガン罹患は2割を超えている。この映画は婦人を対象に子宮ガン予防にスポットを当て、その悲惨からの解放を願う。
C1230 まじめな話 30 カラー 一般 共立 1983 男の子のオチンチンは健康な身体の一部として大事なものだが、親の認識不足がもとで心配や悩みのたねにも…。いくつかの事例を通して正しい理解と配慮を説き、健やかな成長を願う。
B1270 マスト細胞 アレルギー性炎症の発症を追って 20 カラー 一般 アイカム 1994 気管支喘息では、アレルゲン刺激により15〜30分後に即時型反応があらわれ、いったん回復するが、数時間後、炎症を主体とする遅発型反応が起こる。反応の引き金となるのはマスト細胞。ラットに起こるアレルギー反応から細胞のメカニズムを探る。
C1558 ママの応急処置 救急車がくるまでに 23 カラー 一般 東文 1977 不幸にして子供が、目の前で交通事故にあった場合の応急処置を、具体的に示す。1.安全な場所にそっと移す。2.救急車の呼び方。3.様子をよく観察する。4.意識の確認。5.気道の確保、人工呼吸のしかた、簡単な手当など。
B1252 ママはボクらの看護婦さん アトピー性皮膚炎 19 カラー 一般 協和企画 1995 子供の皮膚炎の大半を占めるアトピー性皮膚炎。その特徴、発症のしくみ、原因物質の特定、環境整備や薬物療法等の治療対策をわかりやすく解説。日常生活の中で、アレルゲンのない環境を整えることの重要性にふれ、保護者の自覚を促す。


【み】
T0906 身近な薬草を考える 薬用植物園 15 カラー 一般 東京都映画協会 1977 漢方薬の原料薬草を栽培、試験研究をし、正しい薬草知識の普及をはかる都の薬用植物園をレポート。薬漬け時代への再考を促した。
B0682 見知らぬあなたの愛が 20 カラー 一般 東京シネ・ビデオ 1978 病気やけがで輸血を必要とする人に、健康に恵まれたあなたが、血液を提供することによつて、生命の危険から救うことができる。そこでより多くの人々に献血について深い理解と認識をもつよう訴える。
D0971 みつめる瞳を(障害児保育シリーズ1) 60 カラー 一般 青銅プロ 1996 埼玉県深谷市の母子通園施設ポプラ。ここでは、創設者斎藤公子先生、脳神経内科医小暮久也博士、父母、保育者の連携によって、脳に機能障害を持つ乳幼児の保育が行われ、早期の適切な訓練が障害を軽減、情緒の芽生えを促している。視線の定まらなかった赤ちゃんも、正面を見据えた抱き方によって瞳が次第に安定していく様子などを7ヶ月間の変化のなかに追う。監督:山崎定人
多C0679 ミラクル・オブ・ライフ 26 カラー 一般 スウェーデン放送協会 受精から胎児期の成長のみならず、世界で初めて男性の生殖機能を克明に追い、精子の成長過程から、射精、そして受精へと、生命の神秘をたくみなカメラワークで追う。
D0487 みんなで生きるために 60 カラー 中〜一般 東京シネ・ビデオ 1979 今も30万人の結核重症患者を抱えるネパールに岩村昇医師等の結核対策キャラバンが医療協力を開始して15年。ネパール人の医師が医療活動の中心になってきたとはいえ、今後も日本のより一層の援助が必要である。
PA0074 みんなの食品衛生 20 カラー 一般 東京都映画協会 日常の私たちの食生活での注意すべき事柄を、ある家庭で起きた食中毒の原因を追求しながら、毎日の食膳や間食にのぼるいろいろな食品の調理用具の正しい扱い方、有害食品の見分け方などをわかりやすく解説しながら描く。
多B0115 みんなのための人工呼吸 15 カラー 全般 ピラミッド・フィルム 美しい色彩と劇的なシーンを巧みに盛り込み、「口うつし人工呼吸法」の実技をいつしか習得させてしまいます。アメリカで多くの賞を与えられた作品の日本語版。


【む】
T1254 虫歯戦争子供が勝った 15 カラー 一般 東京都映画協会 1983 甘いものが氾濫する現代で、ムシ歯の予防は、子供の努力だけでは成功しない。ここでは、子供をとりまく環境・家庭・学校そして地域社会が歯の衛生について理解し協力して虫歯予防に成果を上げている港区の様子をレポートする。


【め】
K0184 眼を大事に 3巻 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁 最近の小学校では眼の悪い子が多いという。特に難視に焦点をおき、眼の不自由な子が、現在の勉強に、将来にどんな影響があるか。
B0593 目のしくみ 15 カラー 小、中 学研 牛の眼球を使って、目の構造を各部分ごとに区分けして示すとともに模型レンズを使って、水晶体の働きや目のピント調節のしくみをわかりやすく描く。
C0135 芽生える生命を 3巻 カラー 一般 青葉映画 人間の生命はどのようにして芽生えるか、妊娠の原理から出産までの経緯を平易に解説し、妊娠の心得るべき生活上の注意を示す。
B0399 めんえき物語 18 カラー 一般 学研 予防接種はどうして受けなければならないか。長い病気との戦いの中から勝ち得た伝染病や予防法について免疫という生命の仕組みを通して理解を深める。


【も】
D1043 もうひとつの人生 100 カラー 一般 シグロ 1995 アルコール依存症の人々とその家族たちの自助グループの会。そこで、自己の体験を語り、酒に対し、完全に無力であることを確認し、過去の記憶をバネに、新たな絆をつくりあげようとする人々の日常を記録


【や】
T0307 薬事監視員 1巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室 わたしたちが、日常生活に欠かすことのできないものに薬品、化粧品がある。それらのものが正しい製造販売のもとにわたしたちの手に入るように立入り検査、取締りを行なう薬事監視員を描く。
T0245 薬用植物 2巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室 近代的な薬品の成分の半分以上は、薬用植物からとっている。一方漢方薬や、昔からの民間薬は、最近では老人だけでなく、若い人の間でも愛用され、外国でも注目されはじめた。衛生局薬事監査院では薬事法にもとづいて、生薬問屋の検査をしている。また都ではよい薬を得るにはよい薬草をと、小平市都立薬用植物園で薬草の栽培や、栽培法の指導を行なっている。
B0603 野菜は安全か 硝酸塩の増加を追求する 18 カラー 一般 東映 東京都公害研究所の分析で、私達が日常食べている野菜から大量の硝酸塩が検出された。その事実から硝酸塩が消化過程で発ガン物質ニトロソアミンに変化する可能性のある事を実験で示し、私たちが食生活を守る上でどう対処したらよいかを説く。
A0801 やさしい人工呼吸法 10 モノクロ 高〜一般 東映 1964 人工呼吸の一つとして効果ある吸気蘇生法の要領とその留意点を具体例を示しながら解説したもの。救急処置の知識をうるための参考になる


【ゆ】
B0498 輸血 20 カラー 高、一般 毎日映画 自分や家族の誰かがいつ厄介になるかも知れない“輸血”。この輸血について血液型(ABO型、Rh型等)にふれながら解説する。
B1190 輸血 自己血輸血までの歩み 20 カラー 一般 桜映画社 1993 19世紀に最初の輸血が行われて以降、血液型の発見、血液凝固を防ぐ保存法の開発などの歴史を振り返り、現在問題になっている輸血による感染症や、副作用を防ぐ為に、自己血輸血の利点を解説し、実際の適用例も紹介する。


【よ】
C0924 腰痛のはなし 椎間板ヘルニアを中心に 29 カラー 一般 楓プロ 1978 腰の痛みは、ある程度は日頃の注意や体の訓練で予防も治療もできるのに、そのことに案外無関心なのは不思議なほどである。その原因から病理、予防、治療、日常の心得までわかりやすく解説する。


【り】
C1291 リハビリテーション医学 障害の克服をめざして 35 カラー 一般 BBプロモーション 1983 機能・能力・社会的不利等の障害克服を目指してリハビリに取り組む障害者、家族、医療チームの姿を紹介し、20年を迎えたこの新しい医学を担うべき理学療法士作業療法士言語療法士ケースワーカー等専門家の登場を願う。


【れ】
K0589 冷房病 オアシスにひそむ危険 30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁 真夏の外気温32度、冷房室18度、秋をとびこして夏と冬を往復して暮らす都会生活に人間の健康はどう左右されるだろうか。そこに「どのような失調が起こるか」「なぜか」を考える。
T0789 レポート・救急119 15 カラー 一般 東京都映画協会 1974 救急車は必ず患者を医療機関へ運ぶ義務があるが、その受入れは医療機関の善意と協力に依存している。救急医療の現状を。


【ろ】
C1928 老化 −ヒトのからだはなぜ老いるのか− 28 カラー 高〜一般 シネサイエンス 1983 視力の衰えや体力の低下など人間のからだの老化現象を、生物学的な視点でとらえたもので、細胞の働きが年代とともに低下し、老化へつながることを説明している


【わ】
N0329 わかちあういのち 献血のすすめ 10 カラー 一般 東京都映画協会 1979 生命を救う輸血用血液は人間の身体以外作り出すことができない。しかし、東京では需要が多く、この輸血用血液が慢性的に不足している。採血や輸血の実際を紹介しながら、献血への協力を呼びかける。企画:都民生活局
T0111 私たちの血液を 1巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室 現在血液銀行に預血する人は少なく売血者がいなければ医療にたちまち障害をきたす。売血制度をなくし献血運動をひろげるにはどうしたらよいか、又実情はどうか。