哲学・宗教 た〜わ

【た】

A0522 大官大寺(美をもとめてNo.612)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
国立飛鳥資料館の'85年4〜5月の展示会の記録。推古朝の617年の創立と伝えられる大官大寺は、飛鳥でも最大規模の壮麗なもので、藤原京で栄え平城遷都後、間もなく消失した。奈良国立文化財研究所の発掘調査による大官大寺の出土品の数々を紹介する。

A0605 大報恩寺の仏像(美をもとめてNo.694)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
大報恩寺(千本釈迦堂)は1227年に開創された。京都に残る最も古い建物で国宝に指定。その建物と宝物を訪ねる。入母屋造りのゆったりした本堂には「釈迦如来坐像」(行快作)。宝物館には十大弟子像の他に六観音菩薩像など鎌倉時代の巨匠たちの仏像をおさめている。

C0379 大本山成田山
30 カラー 一般 協同広告
一般に成田山と呼ばれている新勝寺は四国の金毘羅様とならぶ二大不動で開山以来千余年、特に江戸時代から隆盛をきわめている。正月、五月、九月の賑いを四季を通して展開する。

K0566 だから持つ愛国心
30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁
総理府世論調査の結果から国民の国に対する基本的な態度などを解析してみる。

K0222 他人と仲良くする方法
外人が見た日本人のエチケット 3巻 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁 日本に滞在している外国婦人たちの眼にうつった日本人のお母さん達の行儀、エチケット問題をうきぼりにする。

B0081 黙っていてはいけない
2巻 モノクロ 一般 東映
勇気をもって発言することがどんなに大切であるか身近な生活の中で描く。

K0218 団地
3巻 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁
たった一枚のドアーをはさんで生活する社会、つまり団地がある。その団地生活を通して、お母さんたちの公徳心の現状を描く。

B0173 小さな親切
2巻 モノクロ 青、一般 東映
小さな親切運動の一助として、ある家庭を例にとり、日常生活の中の「親切」について描く。

B0119 知恵の発達
2巻 モノクロ 全般 モスコウ科学普及映画スタジオ
猿の模倣の習性を実験でみながら知恵がどのように発達してきたかを描く。

A0400 渡来人の寺 檜隈寺と坂田寺(美をもとめてNo.510)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
日本に初めて統一国家が成立した頃都がおかれた飛鳥は、中国や朝鮮半島から仏教がもたらされ、学問や技術が次々と伝えられて、絢欄たる文化の花がひらき、渡来人の故郷ともなった。渡来人のもたらした文化が、日本文化の大きな礎となったその歴史を、二つの寺にみる。


【な】

B0127 なかよしのあいさつ
2巻 モノクロ 小(低) 学研映画
ある小学校の一年生のクラスにカメラを向け、子供たちの間のあいさつ、先生とのあいさつの模様を記録し、明るい人間関係をつくるために大切なあいさつについて描く。

A0638 奈良・矢田丘陵の寺でら(美をもとめてNo.728)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
奈良盆地の西北際の矢田丘陵には白鳳・天平時代に開創の寺々が散在し、観音信仰、薬師信仰の花開いた所でもあった。霊山寺の三重塔や十一面観音立像。滝寺の磨崖仏は8世紀の作。東明寺の薬師如来坐像。矢田寺、松尾寺とめぐる。

A0560 成田山新勝寺(美をもとめてNo.649)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
江戸期に、一般民衆の「現世利益」の信仰と地理的条件によって発展した成田山新勝寺。次々に建てかえられた本堂を見ながら、それらの建築様式の変化を紹介する。企画:文化庁

A0642 南伝仏教とタイ美術(美をもとめてNo.732)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
1987年、東京国立博物館の「タイ美術展」から仏教美術を中心に名品を見る。9世紀の如来坐像。7〜8世紀のヴィシュヌ神像。8世紀の観音菩薩像、12世紀の菩薩形立像。タイでは様々な民族が興亡したが、つねにのびやかな仏たち。


【は】

B0517 パニック 災害時の行動と心理
20 カラー 一般 NHK
災害に直面した時人間はいかなる行動をとるか、その行動いかんによっては大惨事につながる。この災害時の行動を解明し、人命の安全確保の道を追求する。

A0665 仏像を表わした金剛鈴(美をもとめてNo.754)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
金剛鈴は密教護摩の祈祷の法具。それを鳴らすことで仏たちを招くとされている。まわりに五大明王を表した中国唐時代の傑作、日本の鎌倉時代の作品など、いずれも神秘的な美しさが匂う。奈良国立博物館の展示から。

A0455 ブッダ釈尊(I) その生涯と造形(美をもとめてNo.559)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
仏教美術の専門館としてユニークな活動をしている奈良国立博物館。ここで、'84年春開かれた特別展「ブッダ釈尊―その生涯と造形―」から釈迦の生涯についてふり返る。

A0457 ブッダ釈尊(II) その生涯と造形(美をもとめてNo.561)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
奈良国立博物館の'84年春の特別展「ブッダ釈尊―その生涯と造形―」から、釈迦の臨終=涅槃図を中心に紹介。さらにインド・中国・朝鮮・日本の各仏像の特徴的なものをも紹介する。

PB0029 冬の日、ごごのこと
3巻 モノクロ 一般 アジア映画
私達の日常生活のなかで、誰にでもできる“小さな親切”は人の心をどんなにか暖かく包み、喜びに満たし、勇気づけることであろう。この映画は親切というものを仔犬を見失った一人の少女をめぐる周囲の人々のいろいろのかかわり合いを通して全体をパントマイム形式で詩的に表現したものである。

K0234 ベンチは見ている
3巻 モノクロ 高、一般 NET、東京都教育庁
せっかく備えつけた屑かごやベンチは不心得な人によって破壊されている。公共施設の問題について。

C0133 法隆寺
3巻 カラー 中、高、一般 岩波映画
千三百年の歴史の風雪に耐えてきた法隆寺の貴重な文化財を紹介する。

A0643 法華経の信仰と美(美をもとめてNo.733)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
法華経を読んだり書き写すことは大きな功徳になる、という教えから、美しく飾られた経典が多く残されている。新薬師寺伝のもの。琵琶湖の竹生島伯耆の大山権現に伝わったもの。長野戸隠神社のものなど華やかな経典の数々。

A0625 菩薩(美をもとめてNo.715)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
1987年の奈良国立博物館の特別展「菩薩」より。弥勒・観音・文殊など多くの菩薩達が経典に登場し像が彫られ描かれてきた。2世紀ごろのインドの石造にはじまり、ガンダーラ、中国、朝鮮、日本へと伝わりひろまった菩薩像の名品。

N0105 町のエチケット
1巻 モノクロ 全般 東京都映画協会、都広報室
衆道徳について。


【ま】

多B0390 祭りだいこ
21 カラー 小 東映
道徳指導資料により取材したもので、郷土の伝統芸能「祭りだいこ」に参加することをめぐって悩む二人の少女が、郷土の伝統や文化を受け継ぎ守り育てていくことを感じとっていく姿をとらえていく。

B0866 萬福寺(美をもとめてNo.496)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
京都の東南、宇治の地に立つ黄檗宗大本山萬福寺の全容を歴史の流れにそって紹介する。

B0683 密教図像(美をもとめてNo.316)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
密教図像の役割と、その絵画史に占める地位、および頂点に位する信海筆の不動等芸術的作品を紹介する。

B0815 明恵上人と高山寺(美をもとめてNo.410)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
明恵上人に関係するさまざまな作品により、純粋なその人柄を浮びあがらせる。

A0632 妙心寺の伽藍(美をもとめてNo.722)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
妙心寺は京都洛西にある臨済宗妙心寺派大本山。山門、仏殿、法堂が伽藍の中心線上に南北に並ぶ禅宗独特の配置をもっている。簡素で力強い構造と、柱や天井、演壇に施された華麗な絵画と彫刻を丹念に見てゆく。

A0633 妙心寺塔頭(美をもとめてNo.723)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
妙心寺の31ヘクタールの敷地には、40余りの塔頭がある。1538年に東福寺から移築した本堂。龍泉庵、聖沢院、衡梅院、東海庵、霊雲院、天球院、退蔵院。これら代表的塔頭はそれぞれ独自の風格ある建物と庭のたたずまいをもっている。

C0798 見る
25 カラー 一般 岩波映画
私たち人間は、目と大脳でものを見る。ではものを見るということは一体どういうことなのか。視覚の心理と生理をわかりやすく解説する。

D0372 無心 仙?という人
37 カラー 一般 マツオカプロ
仙?は、博多聖福寺第百二十三世の住職であった。仙?が聖福寺の住職となるまでには、少年時代からの厳しい修行の積み重ねがあった。禅味あふれる書画の多くを残した仙?和尚の生涯を描く。

K0494 息子の恋人 娘の恋人
3巻 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁
娘、息子の恋愛をどう導き育てて行くか親の立場からみた恋愛論について、特に50名の結婚適令期の女性を招き、電光板操作等による方法により考え方を聞く。

K0221 迷惑よさようなら
3巻 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁
他人に迷惑をかけない事、これは社会をすみよくする一つの方法である。大阪に生れたこの運動、これを通してエチケット問題を考える。

PC0087 もうひとつの家族たち
1976/31 カラー 一般 電通映画社
生命保険会社の一地方都市に実在する営業所をモデルに、第一線で働くその営業所長と営業員たちとの心の絆を描く。


【や・ら・わ】

B0864 山北のお峰入り(美をもとめてNo.442)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
神奈川県足柄上郡山北町のお峰入りは5年に1回、10月16日に行われる。かつては山岳修行の行場の一つであり、現在も10種の歌舞が伝承されている。この中からいくつかのお練りを紹介する。

B0845 山田寺(美をもとめてNo.430)
12 カラー 一般 TBS、TBS映画社
山田寺は数年来の発掘によって主要伽藍の全貌が明らかとなり、また多重の?仏、鴟尾などの遺物が出土された。これら新発見の成果と出土品を公開する。

D0650 よみがえる東塔
1982/118 カラー 一般 TVC山本
伝統の粋を集めた法華総持院東塔昭和大再建が進む中、内海俊照師が千日回峰行を満行、大阿闍梨の尊称が贈られた。師は不動明王を、人々は変身の曼陀羅を見ることができたか。4年に渡るロケで、霊峰・比叡の姿を浮き彫りにする。

T1021 ワンパク紙芝居公園
1979/15 カラー 一般 東京都映画協会
墨田区内の小公園に集まってくる子供たちの遊びや意見を紹介する中で、最近の子供達の考えることや、行動様式をさぐった。