劇映画 か

D0489 母さんは歌ったよ
1979/48 カラー 小〜一般 東映
聴力を失いながらも、わが子に厳しく豊かな情を注ぐ母親と、その愛にこたえ母にやさしい心づかいをする息子たち―親子の愛情をたのしく描く。

D0549 かあちゃんの海
1981/51 カラー 小〜一般 共和教育
父親をシケでなくした、ケンと道子の母親は、魚の行商をして生活をたてていた。しかし、働きすぎがたたってたおれてしまう。親思いの子どもたちはいろいろ心配するが、母親は何でもないと言ってまた行商をはじめた。病気は重くなる一方だった。潮風の吹く日本海の小さな漁村を背景に、貧しくても明るく生きる母ちゃんと子どもたちの姿を描く。

D0469 母ちゃんバス
40 モノクロ 小〜一般 産経映画
昭和30年代?製作のフィルム。「赤い羽根運動」の理解を深めるため、小中学校生徒の「たすけあい作文コンクール」入選作品を映画化したもの。母とその子どもたち(兄は小学校5・6年、妹は学齢前)、先生、級友たちのたすけあいのドラマ。足の悪い男の子が、友情に支えられて、車椅子を手にするまでの物語。

多D0194 怪獣と少年達
60 カラー 小〜一般 日東
アイルランドの田舎、湖のほとりに、パパや妹と夏休みを過ごしにやって来たジョックは、無類の機械好きでなんでも発明する。この湖に怪獣がいるという噂を聞いたジョックは、本物の代わりに模型を作って観光客を集めようとした。ところが…。

多D0315 かえだま日曜日
48 カラー 小〜一般 学研
オリンピックへの夢に挫折した、元名ランナー大島鉄也。彼の下に6人の男の子が駅伝チームをつくり大会に出ることになりますが、その一人が怪我をしてしまいます。彼にそっくりないとこの女の子が身代わりに大会に出場する。 原作:植松二郎 出演:間寛平ほか。

D1095 帰っておいでチェリー
1990/54 カラー 小(高)〜一般 新生映画
盲導犬(アイメイト)は、どの様にして育てられ、訓練され、盲人に奉仕しているか。そして、老後は・・・

C1444 帰ってこい河太郎
1987/29 カラー 小 山陽映画
遊びの大好きな釣りきち少年が、川釣りをしていると顔のまっくろな粗末な服の男の子が現われ、見事な腕前で魚を釣りあげる。2人は仲良くなるが、ある日男の子は、引越したというメモを残して姿を消す。

D0970 かおるちゃんの昆虫日記 小さな命のメッセージ
1996/35 カラー 小〜一般 共和教育映画社
和歌山県のほぼ南端古座川町は昆虫の宝庫。12才の少女・辻かおるちゃんは、チョウやガを採集している町の昆虫博士。地元の松下先生や環境庁の後藤先生、友達との交流を通して、自然の大切さを知り昆虫学者になる夢を育んでいる。かおるちゃん役は本人。監督:原田隆司

D0727 輝ける山脈
1982/57 カラー 一般 共同テレビ
夫の亡きあと、大切に育ててきた娘が、結婚の相手を紹介する。喜びの反面、青年が被差別部落の出身であることを聞いて動揺する母親。だが二人の決意は固く、母は親族の説得をはじめる。企画:栃木県、栃木県教育委員会、栃木県同和対策推進県民会議

K0001-7-1 K0001-7-2 K0001-7-3
鍵(ファミリー劇場「右むいて左」)
30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁
少女は鍵っ子である。ある日、淋しくなり、駅まで母親を迎えに出かけた。踏切の向こうに母親の姿を見つけ、走り出した。電車が轟音を立て迫ってきた。

D0780 ガキ大将行進曲
1979/75 カラー 小〜一般 青銅プロ、山梨教育映画社
山梨の甲府盆地を舞台に繰り広げられるガキ大将同志の対決。4年1組に弱者いじめで意地悪なガキ大将・弘がいた。そこへ、幸太という転校生がきて、クラスの人気者になる。夏休み最後の陣馬山競争で弘に勝とうと光男と義之は決心する。企画:親子映画山梨県連絡会 原作:塩沢清 監督:大沢豊

D1002 ガキ大将行進曲 ダイジェスト版
1979/48 カラー 小〜一般 青銅プロ、山梨教育映画社
山梨の甲府盆地を舞台に繰り広げられるガキ大将同志の対決。4年1組に弱者いじめで意地悪なガキ大将・弘がいた。そこへ、幸太という転校生がきて、クラスの人気者になる。夏休み最後の陣馬山競争で弘に勝とうと光男と義之は決心する。(ダイジェスト版)企画:親子映画山梨県連絡会 原作:塩沢清 監督:大沢豊

D0492 ガキ大将先生
1979/48 カラー 小〜一般 東映
とび職の一人娘で元気のいい新米先生、「ガキ大将先生」は、行き過ぎ、悪のり、失敗を積み重ねながらも明るい学級づくりを目指して大奮闘!!問題だらけの学級に、友情と連帯感が甦えって行く過程を明るく、のびやかに描く。

K0004-8 垣根(ファミリー劇場「いつかある時」)
30 モノクロ 一般 NET、東京都教育庁
牧夫人はインテリで、「自分は自分、他人は他人」という躾をしている。ある日夫人が外出し夕方帰ってきて家の近くまで来ると小学生が二人セメント工場の砂利置場で死んだという話を聞く。たしか出かける時二人の息子が…。

D0468 柿の木のある家
1955/95 モノクロ 小〜一般 芸研
四国の農村の七人兄妹の一人の女の子が、東京のおじさんの家(上原謙高峰三枝子)の養女に。“母”と娘のドラマ。原作:壷井栄 監督:古賀聖人

PC0081 限りなき友情
29 モノクロ 高、一般 東映
酒飲みで息子の新聞配達の給料まで前借りして飲んでしまう父をもつたけしに級友たちの限りない友情を展開し、さすが酒乱の父も更生するという友情ものがたり。

多D0283 ガクの冒険
55 カラー 中〜一般 ホネフィルム
犬のガクと人間のとうちゃんが、カヌーに乗って川を下ってくる。のんびりとした旅だ。「どうかね」「まあな」。ガクととうちゃんは会話もできるのだ。川を下るうちにいろんな人や動物たちに出会う。川には、ヘンなのが多いのだ…。作家・椎名誠の監督第一回作品。

D1032 かげろうの街
1993/54 カラー 一般 東映
交通事故を刑事が調べるうちに、一人の若者の転落の軌跡が浮かび上がる。そこには部落差別をはじめ、様々な差別を温存し、許している社会の壁が立ちふさがっていた。 企画:徳島県徳島県同和対策推進会

PB0156 和代の願い
32 モノクロ 高、一般 東映
都会のある書店に勤める和代は、農村青年との交際を通じ、農村を見直しその青年との結婚にふみ切る。農村の古い習慣を破り新しい人生のスタートを切る。

K0005-4 風に向って走れ(ファミリー劇場 49年度)
1974/30 カラー 一般 NET、東京都教育庁
少年徹也が知り合った青年から自転車を借りて旅に出た。自分の目で、足で、からだでいろいろな事を体験する姿から私達の冒険旅行をむずかしくしている社会状況を考える。

C1899 風の色が見えた ―私たちの第二の青春―
1989/32 カラー 一般 グループ風土舎
定年退職後、家で無聊な日々を送っていた老人が、ボランティア活動の手伝いをしたことをきっかけに、シルバー人材センターで働くことになり、積極的に社会に出ていくようになる姿を描く。主演:多々良純 監督:瀬藤祝

D0985 風の子どものように
1992/110 カラー ヴィスタ 一般 グループ風土舎
瀬戸内海の島に住む孫たち一家に、ギリシャからおじいちゃんがやってきた。遊び、恋愛し、やがて死を迎えるおじいちゃんのおおらかな生と、三世代家族の愛を、孫の少女の目を通してつづっていく。原作:ペーター・ヘルトリング 監督:瀬藤祝

PC0040 風光る日に
6巻 モノクロ 一般 記録映画社
旅館・大川屋の一人娘美佐子の誕生日にきまって訪れる客、きまって届く贈り物。そのなぞは、山の乙女の胸をときめかす…。

C1790 家族 忍びよる覚せい剤の恐怖
1997/36 カラー 中、高 新生映画
新聞部活動に疲れた高3の美幸に、同級の覚せい剤のグループが「すっきりするよ」と薬をすすめた。覚せい剤取締法違反で逮捕された美幸に、卒業後、またグループの手がのびる。美幸を最後に支えるのは家族―両親と弟だった。

PB0192 家族の構図
31 カラー 一般 桜映画社
夫婦・親子・嫁・姑の家族関係を一家族の生活の中で描きながら、円満な家庭の人間関係をつくるには、家族のひとりひとりがどのような配慮をすべきかを考える。

PB0079 家族のこころ
3巻 モノクロ 一般 桜映画社
貧しいが、めいめいがひたむきに、しかも自由に生きてきた家族。ある日働き手の父の健康に不安がただよう。劇構成で描く結核予防映画。

C1041 家族旅行 統計と国民生活
1979/26 カラー 一般 東文
国が行なう国勢調査を中心に、統計調査の特質を解説し、その重要性をドラマ構成で具体的にわかり易く描く。調査にあたっては個人のプライバシーが守られる必要があることも強調している。

D0256 片足のエ―ス
1971/100 カラー 小、中、高、一般 勝プロ
右足の不自由な身体障害者全国高等学校野球選手権大会に出場して活躍する。片足のエースの活躍の記録である。

C0103 家庭と学校の間
3巻 モノクロ 高、一般 東映
がんこでわからずやの父親が原因で非行化した高校生を、学校側のとった適切で賢明な処置が家族ぐるみ立ち直らせた物語。

C0517 家庭にユーモアを
30 カラー 一般 学研
夫、父からは毎日の職場や社会での活動のため疲労がかさなることにより、どうしても笑いが消えがちだ。とすれば笑いの絶えない明るい暖かい家庭をつくるためには、妻、母がユーモアの精神を体得することが必要だ。

D0088 家庭の年輪
6巻 カラー 一般 桜映画社
団地に住む老人の姿に焦点をあて、その生活をリアルに描き、今日の老人問題を、老人、若い家族、青年と各々の立場から、自らの問題として幾多の素材を示した作品。

C1123 悲しき暴走
1981/30 カラー 中〜一般 東映
暴走族に走った少年「卓」の過去を探りながら、親の務めとは何か、子供と共に苦しみ、哀しみ、喜びあうことがいかに大切かを描く。

D0858 蟹工船
1953/110 モノクロ 一般 現代プロダクション
独立プロの代表作の一つで、山村聡の監督一号作。北洋出漁の蟹工船の過酷な奴隷労働をリアルに描く。人間の一匹や二匹と言い放つ監督の非人間的扱いに耐えかね、遂に暴動が起きるが、海軍の銃剣が鎮圧する。原作:小林多喜二
D1049 彼女と彼
1963/113 モノクロ 一般 岩波映画
近代化された団地に住む平凡なサラリーマン夫妻<彼>と<彼女>の微妙に食い違ってくる愛の問題と平凡な日常に刺激をもとめようとする<彼女>の心の冒険と夢を描くユニークな劇映画。出演:左幸子岡田英次ほか。監督:羽仁進

D0540 カモシカチームにあつまれ
1981/45 カラー 小〜一般 東映
満は、父親が起こした交通事故が原因で心がすさみ粗暴な少年になっていた。彼のことを表面からしかみていないクラスの仲間との間には、目に見えない厚い壁があった。そこで、カモシカ先生は、みんなの心をひとつにするため、野球チームをつくったらと提案するが…。

D0038 からす物語
5巻 モノクロ 小、中、一般 東映
山の小学生・馬吉は学校の帰り道怪我をしたからすをみつけ手当をしてやった。からすは馬吉によくなつき彼は家で飼おうとするが、いたずらを心配する母や長兵衛老人の反対にあう…。

PC0032 刈干切唄
1960/4巻 モノクロ 一般 記録映画社
伝統の地として知られている宮崎県高千穂町一帯の山村の堅実な生活を紹介、仕事の歌ににじむ効果が良い。

D0007 川風の子等
5巻 モノクロ 小、中 民芸映画社
都立水上小学校の児童を主役に川船を家として育ち学令になると寄宿生活を送る子供達の喜びと悲しみを描く。

D1021 川をわたる風
1991/54 カラー 一般 東映
里見が結婚した人物が同和地区出身者だとわかった時、一族の者はこつ然として、差別をはじめた。結婚問題に直面した人々がどのように揺らぎ、何を悩み、どのように解放されていくかを描く。企画:岐阜県岐阜県教育委員会

D0903 看護婦のオヤジがんばる
1980/112 カラー 小〜一般 近代映画協会
八戸市に住む藤波泰男は職安勤務。妻・啓子は看護婦で今日も夜勤である。子どもの面倒やら家事一切・否応なく泰男にのしかかってくる。ある日とうとう啓子が過労で倒れてしまう。入の命と幸せよりも自分たちの方が大事と重大決意をする泰男。原作:藤田健次 監督:神山征二郎 出演:前田吟佐藤オリエ

PB0225 関東創生記 アース・オデッセイ号の冒険
1977/31 カラー 小 読売映画社
鍾乳洞の探検中、地震に遭って気を失った葉子と八幡君は、タイムトラベル船アース・オデッセイ号に助けられ、関東地方の成立ちを調べる冒険旅行に出発。関東地方の地層や地質の生立ちを、子どもたちのためにやさしく解き明かす。
D0735 がんばったね お母さん
1986/40 カラー 小〜一般 学研
小学4年の児童の作文をもとに映画化した作品。タイピストとして働く母の会杜勤め10周年を祝って、真由美(小4)と友紀(小2)はパーティを計画する。当日夜遅く帰宅した母親に真由美は不満をぶちまける。やがて、母の立場、家族各々(祖父母・父母・子)が役割を持ち互いに助け合って、社会生活を営んでいることを理解する。

D0437 がんばれがんばれサッカーズ 日本語版
1978/45 カラー 小〜一般 クラトキー撮影所
木々の緑と古い町並みの美しいチェコのある街角、ミレック、フランタイゴールとその妹イワナ達は、サッカーに夢中。男まさりの女の子イワナはサッカーが大好き、彼女の活躍で弱いチームが勝利をおさめるたのしい物語。

D0126 がんばれ源太
5巻 モノクロ 小、中、一般 東映
東京の下町から、郊外の団地に引越してきた宮大工職人の一家の源太少年の行動を通して、貧富、身なり、職業などによって人間を差別することの誤りを訴える。

D0748 がんばれたえちゃん 木曽馬と少女
1987/45 カラー 小〜一般 教配、近代映画協会
木會の貧しい農家で育ち、父親を亡くしたたえは谷正家に子守に入る。馬が大好きなたえは、荒馬のフジも手なずけ、馬にくわしいことで周囲を驚ろかす。その明るい行動に人々の心は影響される。原作:浅川かよ子「木會のばあちゃん騎手」

D0929 がんばれまあちゃん
1995/48 カラー 小〜一般 共和教育映画社
耳の聞えないまあちゃんは5才、家族みんな大好き。将来を考えて、声を出す訓練や手話の勉強のできる施設に入った。まあちゃんと話をしたいと手話を習っていたおばあちゃんが…。監督:原田隆司 出演:熊淵卓、櫻町弘子ほか<<