T0701〜0800

T0721 ゴミ都市
1973/16分/モノクロ/東京都映画協会
高井戸清掃工場収用採決凍結解除を中心に都市問題のひとつとしてゴミを考える。

T0724 ゴミ住民意識
1973/16分/モノクロ/東京都映画協会
今、必要なのは理論でなく現実のゴミ処理をどうするかだ。これについての市民意識をレポート。

T0726 冬の節水
1973/16分/モノクロ/東京都映画協会
東京都の水事情を知ってもらい、水が貴重なものであることを呼びかける。

T0728 木場移転
1973/14分/モノクロ/東京都映画協会
昭和51年度をメドに、木場が14号地へ移転する。木場の歴史と都市化を考える。

T0735 都民の物価対策
1973/14分/モノクロ/東京都映画協会
物価高に対して個人から集団へ、自衛から攻撃へと転ずる都民の姿を通して,物価条例制度の背景を考える。

T0781 東京の養鶏
1974/15分/カラー/東京都映画協会
東京に残る養鶏農家を訪ね、養鶏の現状と将来を考える。

T0782 市民・車・51年度規制
1974/15分/カラー/東京都映画協会
環七沿線に於いて、いかに住民の健康がむしばまれ生活が破壊されているかをルポ。

T0786 東京の土地―1974
1974/15分/カラー/東京都映画協会
土地白書を紹介しながら、小金井市の市民会議が提起した土地の公共性についてレポート。

T0791 都民にとって財政の危機とは
1974/15分/カラー/東京都映画協会
東京都の財政危機は都民生活に直結した地方自治の存在を根底からゆさぶり始めた。

T0793 上野の森の魚たち
1975/15分/カラー/東京都映画協会
上野動物園、めずらしい魚たちの飼育風景や自然保護のセンターとしての水族館を紹介。

T0794 われら市民の森を
1975/15分/カラー/東京都映画協会
世田谷区にある「砧ファミリーパーク」を市民の森にしようとする運動をレポート。

T0795 「超過負担」を追って…
1975/15分/カラー/東京都映画協会
主婦の宮崎さんがレポーターとなって「超過負担」のしくみと現状を追う。

T0797 第五福竜丸 焼津−東京
1975/15分/カラー/東京都映画協会
都が海上公園の一角に保存展示する事になった第五福竜丸の数奇な運命を紹介。